天然木の木肌と伝統的な文様が美しいALMAJIRO®のパネルに17色全て漆塗りのカラーサークルをつけて、漆SDGsアートパネルを作りました。
森林資源に恵まれた日本の文化は「木の文化」と言っても過言ではありません。後の世代のために木を植え大切に守り、余すことなく利用し、木と共に持続可能な社会を築いてきたのです。
日本人は木を様々な技で活かしてきましたが、薄くスライスした天然木を和風模様に編み込む「網代編み」もその一つです。網代編みは落ち着いた和風の雰囲気を作り出し、日本人の美意識と感性そして心を伝えるものとして和風建築に美を添えてきました。網代編みの進化形ALMAJIRO®は古くて新しい素材です。
SDGsアートパネルは、日本全国で漆(うるし)の振興活動に取り組むNPO法人ウルシネクストの協力を得て、天然木の木肌と伝統的な文様が美しいALMAJIRO®のアートパネルに、17色全てが漆塗りのカラーサークルをつけたものです。
ウルシネクストについてサイズ:
①30cm×30cm ②45cm×45cm ③60cm×60cm 以上3種類から選択可
素材:
ウォールナット、スギ、ヒバ、オーク、ヒノキ 以上5種類から選択可
デザイン:
市松編み、石畳編み、ダイヤ編み、矢羽根編み、ヘリンボーン編み 以上5種類から選択可
上記以外にもご要望に応じて対応いたします。お気軽にお問い合わせください。